
サービス
ブランディングデザイン
Branding Design

ブランディングデザイン
既存コア・新規のいずれであってもブランディングにより、商品・サービスの差別化をすることはマーケティング効果を高めます。
商品・サービスのイメージ戦略にとどまらず、
「ターゲットを明確にする」
「強みを明らかにする」
それがブランディングの目的でもあります。
ブランディングガイドラインに沿いデザインを行います。
「ロゴ」
「名刺」
「パッケージ」
「ホームページ」
「SNS素材」
「動画製作」
ロコタイムにお任せください。
ブランディングデザインの流れ
徹底したユーザー視点でヒアリングを行い、ブランディングの目的と達成したいゴールを明確にします。
予算とのバランス、費用対効果を踏まえて「的確」なブランディングデザインを提供します。
すでにブランディングアウトラインが決まっている商品・サービスの場合には、アウトラインに沿ったデザインをご提案致します。
ロゴデザイン
ロゴデザインは、会社やサービス・商品などをデザイン的に表現する事が求められます。
「ブランドイメージ」「視認性」「覚えやすさ」が重要で、あらゆる媒体で使用できる必要があります。
さらに、ロゴには、企業やブランド、商品・サービスなどのイメージの伝達や、競合と差別化する役割があります。
質の良い商品・サービスとともにロゴを発信することで、信頼の獲得や付加価値の創出につながります。

名刺デザイン

名刺デザインは、会社のブランディングの方向性に沿ってデザインされる事が求められます。
「企業イメージ」「視認性」「情報の整理」を意識してシンプルにまとめることが重要です。
また、名刺にロゴがあることで「企業イメージの伝達」につながります。
ウェブコンテンツ
ウェブコンテンツは、ホームページやランディングページ、ブログなど、その目的に合わせた内容とデザインで「知りたいことが伝わる」事が求められます。
さらに、ブランディングされたデザインと文章で「定着されたいイメージ」を的確に表現することが重要です。
リアル領域との連携で、より効果の高いデジタルマーケティングのベースとなることが求められます。

Design
LOCOTIMEなら
ロコタイムは、企業や商品・サービスなどブランディングしたいターゲットに対して、
「徹底したユーザー視点でヒアリング」を行い、フォーカスをあてるポイントをしっかりと明確化します。
そのうえで、予算とのバランス、費用対効果を踏まえて「的確」なブランディングデザインを提供します。
ロゴ、名刺、パッケージ、ウェブコンテンツなど、適切な施策でブランディングを推進します。
お気軽に、丸投げでお任せください。
ロコタイムには営業はいません。
必要がないのです。
伝言ゲームを「避ける」ため
ニーズを「直接」受け止めるため
そして、無駄な「コストを避ける」ため
ロコタイムでは、システム・N/Wなど開発経験をベースとした技術知識があり、導入・運用の苦労を知るプロジェクトマネージャーが一貫して対応します。
「徹底したユーザー視点で」考え続け、チームで共有し、技術と経験の研鑽に努めています。
We offer
the best, excitement, success, happiness, and
solutions for you
お気軽にお問い合わせください。